理学療法終了(2003.3.19)

先々週の言語訓練に続き
この日は運動機能訓練の最終日でした。
O先生とは8年ちょっとのおつきあいです。
セリカ妹が赤ちゃんのとき
ベビーキャリーに入ったままにいれてつれていき、
この部屋でおしめもかえたし寝返りはしたし
ハイハイもしていたので
その頃を思い出すと本当に懐かしいです。
(なのに今日は友達と遊ぶからと来なかった^^;)

セリカもそのときは幼稚園児で
前の理学療法のページは小学生のときの写真ですが
それからみてもずいぶん大きくなったなと思います。
(先生が全然かわらないのがすごい!お若いまま)

今日は今度行く予定の中学校の先生が見学にいらしたので
やや緊張感の漂う中、訓練がスタートしました。
いつものようにねそべって体操や腹筋、
この日は足を動かす力をみたいので、と
先生が手でおさえているのを伸ばしたり、足をあげたりしました。

足の押す力 足をもちあげる力

腹筋は昔はまったくできなかったのが
今は軽々とできるようになりました。
人差し指を、鼻の頭につけてから先生の手とあわせるのも
昔はずいぶんずれたものですが
今日はわりとうまくいきました。

腹筋 指合わせ

1本線の上を歩くのも慎重に・・
これはやっぱりまだむずかしいみたいです。
平均台は先生と手をつないで、こわがらずにできました。

1本線の上を歩く 平均台

階段ののぼりおり、のぼりはすたすた、
下りはかなり危なっかしいですが
それでも手すりにつながらずにおりられるようになったのは
画期的です。(現在は一段だけならなんとか。
階段は手すりが必須)
大きなバランスボールはのるのではなく、投げます。
もちあげて上から投げるようにしていました。

階段ののぼりおり ボール投げ

バランス板(下が円形になっていてゆれる)の上にのって
ボール投げをします。
けっこうゆらゆらゆれる上で上手にバランスをとっています。
マジックテープのついたボールを的にあてる楽しいゲームです。
実はこのまえに台の上からジャンプするのがあったのですが
数回跳んだところで泣き出してしまいました。
みんなが静かに注目しているのでずっと緊張していたのが
ついに限界になったみたいです。
いつもは私ものんびり先生とお話しながらなのが
静かにしていたので、雰囲気もかなり違っていたのだと思います。
しかし考えようによってはそういうシーンも
中学校の先生にみてもらえて
よかったです。よくある場面なので。

バランス板 的あて

最後に病棟の廊下を走って訓練終了です。
セリカからお花と手紙を渡しました。
O先生、長いことありがとうございました(^o^)
また夏休みにおじゃまします。

走っています O先生と

見学にいらしていた先生方もいっしょに写真を撮ってもらいました。
養護のN先生と、K先生(なんと長女の担任の先生)です。
このあと、先生方がO先生に機能訓練や遊具の話をきかれていました。
中学校でもいろいろ考えてくださっているようでありがたいことです。
その後、N先生といっしょに、診察室で医師のS先生とも1時間ばかり
いろいろ気をつけることなどを話していただきました。

中学校の先生と

療育センターでの訓練、本当に楽しかったです。
たくさんの出会いに恵まれ、セリカも大きくなりました。
10年間、どうもありがとうございました。

戻る  

 雑記の見出しに戻る