日々の暮らし その6

4月1日(月)
ひまわりの担任の先生が転勤に。。。
ああ、ショック。あと一年ごいっしょしたかった。

4月3日(水)
離任式のあと、教室でお話をきいて、お別れの時間。
先生は一人一人に思い出のアルバムを作ってくれていた。
3年生になったばかりで顔も幼いし背も小さいし、
今みたら大きくなったなあとしみじみ。
三年間先生と一緒に勉強したり遊んだりしたことはいつまでも
いい思い出として残るだろう。
午後からは卒業した子もまじえていっしょにお別れ会。
お別れ会といってもしゃべっていただけだけど、久々に5人そろった子供達は
それはそれは楽しそうだったし、先生とすごす機会がもててほんとによかった。
先生、いっぱいお世話になってありがとうございました。
これからのご活躍をますます期待します。

4月5日(金)
日記にかくこともないくらい平和な我が家。(ありがたいことだ。)
子どもはテレビをみて絵をかいてぬりえをしておやつを食べてとリラックス中。
先日のカラオケいらい、セーラームーンの主題歌を歌うのが気に入っていて
大声で歌っているが、歌詞がところどころいいかげんで笑える。
(聞こえるように歌っているが、そんな歌詞ありえないだろうというのが多い。)
今頃こんなにセーラームーンにはまっているのはうちだけか。

4月6日(土)
昨日こんなことを書いたら、昨日いいものを発見。
「美少女戦士セーラームーンスーパーベスト」のCD!
セーラームーン、R、スーパー、スーパーズ、セーラースターズのすべての
シリーズの主題歌とエンディングに、映画の歌、挿入歌ともりだくさん。
エンドレスで歌いながらきいている。

4月8日(月)
一昨日、セリカの前の担任の先生のおうちに遊びに行き、
その話を先日転勤された先生への手紙にかいていたのだが
「先生のいえはひろかったです!
げんかんがおてらみたいでした(ハート)
パウンドケーキです!」
という箇所があって爆笑。。。。
塀に木戸があって、そこをからから・・とあけて入る様子がお寺みたい、と
言っているのだが、いきなりでてきたパウンドケーキは何かというと
先生のお嬢さんが焼いてくださったお菓子のこと。
パウンドケーキでできたお寺のような玄関を想像してしまった。
手紙はそのままおくったので、先生は悩まれるだろうか。。。(~_~;)

4月9日(火)
今年からひまわりは2組になり、先生も2人。
障害の種別によってクラスをわけているのだが、
最初に障害児学級をつくってくださいといっていたときのことを考えると、
格段の違いがあるなあとしみじみ。。。
2年前には5人1クラスで先生も1人でたいへんそうだったし、
障害児にとってすごしやすい世の中にむかっていることはありがたいなあ。

月27日(土)
5月の修学旅行を前に事前学習に余念がないセリカ。
神社の鳥居をみて
「これはれいちゃんちにあるで。れいちゃんちは氷川神社っていうんやで」
(れいちゃんとはセーラームーンのキャラでセーラーマーズ。巫女さんなのだった。)
お寺との違いは「お寺には和尚さんがいるんやで」とこちらは一休さんか??
東大寺にいるのは和尚さんじゃなくてお坊さん・・・?

4月29日(月)
先週テレビでみた裏ワザおにぎり、ようやく作ることができた。
番組をみてすぐに牛乳パックを用意して待っていた二人は
できあがりにたいへん満足だった。くわしくは作品コーナーに。

4月30日(火)
セリカは3日がかりでセーラームーンのCDの歌詞カードをうつしていた。
この情熱と根性はいったいどこから・・・?と家族があきれるくらいの熱心さ。
しかもノートにではなくて、チラシをきってホッチキスでとめて作った自家製ノートに
書いているものだから、ページの大きさもばらばら。
でもこれが気に入っているみたいで、今日も帰ってから続きをするそうだ。

5月2日(木)
セリカが修学旅行のしおりをもって帰ってきてみせてくれたのだが
こだわりのセリカなので、うるさいうるさい。
「曲げたらダメ!あ、そこ、曲がっとる!」と、
細心の注意をはらってページをめくることを要求される。
(どうせ持ち歩いてたらしわくちゃになるのに〜)
「もちもの全部に名前かいてある?」ときくので、
セリカの服にはたいてい書いてあるから「うん」とこたえたら、
今朝、自分のはいているパンツをみながら
「名前がきえかかっとる!」と真剣に困った顔をしていた。
もう一回書かせていただきますとも。。。

5月11日(土)
セリカは無事帰時帰宅。
行き先は奈良公園(若草山)、東大寺、須磨水族館、
神戸泊で夜にはハーバーランドの観覧車から夜景を見て
2日目は大阪市立科学館でプラネタリウム、大阪城、エキスポランドというコース。
1番楽しかったのは「ホテルでみんなと一緒に泊まったこと」
2番目はイルカショー、3番目は大阪城で、「奈良は?」ときいたら
「奈良は暑かった」とひとこと。。。。
大仏の鼻の穴は、他の学校のひとがいっぱいいたから通らなかったんだそうだ。
エキスポランドはどしゃ降りで観覧車に1回のったきりで
あとはずっと歩いていた(?) だけで寒かったらしい。
ホテルで寝るとき暑かったので、同じ部屋のMちゃんとTちゃんが
何度もハンカチを ぬらして手や足を冷やしてくれたそうで、
それが嬉しかったのか何度も何度もその話を してくれた。
おみやげはお姉ちゃんに言われていた「シカのふん」のほかに、
奈良仕様のキティちゃんのハンドタオル、ストラップ、勾玉のキーホルダーなどなど。
私がよく出かけた先でハンドタオルを買っているのをみているので
それを思い出して買ってくれたらしい。高かったろうに。
(PCのほこりよけにつかわせてもらうことんした。)
ひまわりのお友達へのおみやげは大阪で買ったお菓子。
人数が多いので一人一人に買っていたらお金がたりないのでお菓子にしたそうだが
それを買ったら自分のものが買えなくなったらしく、
「ひまわりのお菓子をせりちゃんが買ったから、
先生がこれをせりちゃんにお礼にってプレゼントしてくれた」と、
大阪キティちゃんのストラップを見せてくれた。
( 先生がお菓子をいっしょに買おうかと言われたのを「せりちゃんが買う!」
と断ったんじゃないかな・・・とこれは私の想像だけど。。)
とにかく元気で楽しくすごせたのでよかった。

しおり 鹿のふんだんご  

修学旅行のしおり、しかのふんだんご

ストラップにまがたま 奈良キティのタオル

シャーペン、ストラップ、勾玉、奈良キティのハンドタオル

5月17日(金)
セリカは自分のもの意識が強く、自分のものを勝手にさわられると怒る。
教室で、大事な大事な裁縫箱を3年生のA君がさわったときは「だめ〜〜〜!!」
と大声をだしてとりあげたらしいが、新入生の子が中味を出してしまっていたのを
見たときは、まだその子に慣れていないので怒るに怒れず、ものすご〜く
嫌な?悲しい?困った顔をして眺めていた・・・という話をきいて、そのときの様子が
目に浮かぶようだった(~_~;)

6月4日(火)
6年生になってくりあがりのある足し算をはじめたセリカ。
(といっても一ケタ+一ケタ。8+6とか)
算数積み木を使わずに、紙に書いたり指をつかったりしてやっていて
まったく惜しくない答えを書いて×ばかりだったのが(指摘すると泣いた。)
ここ数日はパーフェクトな答えを書くようになった。
頭の中でどんな考え方が展開されているのかは想像するほかないが
着実にステップアップした様子にちょっと感動をおぼえた。

6月5日(水)
去年は家庭科でナップザックを作り、今年はエプロンを作ることになっている。
これは以前から同じだが、布地の柄はちょっとずつかわっていて
今年はポストペットのモモ柄が登場していた。
セリカは「モモにする!」と選び、
あまりのかわいさに私も同じキットを 申し込んでしまった^^;
さて、どっちが先にできあがるだろうか。。。。

6月8日(土)
またあたった!
このあいだハム太郎うきうきイラストレーターがあたったばかりなのに
今度は「小学6年生」でハム太郎NEWひまわりステンシル」があたったのだ。
お姉ちゃんがポケモンのステンシルをもっていて、ずっと羨ましそうにみていて
「あたってほしいな!」と言っていたが、
そんなにたびたびあたらないでしょうと 言っていたところ。
そればかりか、同じ号の懸賞で「ミニモニフィギュア」までおくられてきてびっくり。
こちらはミニモニグッズがはずれた人の中から選ばれたらしいが
お姉ちゃんに言わせると「小6の子はハム太郎とかミニモニとか応募せんのやで。
それ以前に『りぼん』とか買っとるから、ますます競争率低いんじゃない?」
確かに・・・。
イラストレーターで書いた絵と、クリスマスにもらったシールメーカーで作ったシールの
他に、「今度からはステンシルでもプレゼントが作れる」とにこにこ顔だった。

ミニモニフィギュア ひまわりステンシル

ミニモニフィギュアとひまわりステンシル

6月12日(水)
昨日は本当に蒸し暑かった。
学校へ迎えにいったらせめてちょっとでも涼しい畳の上にと、すわっている瀬里花。
暑い日は学校中で1番涼しい場所をさがしもとめてそこですわっているときいて
昔マンガでよんだ犬の話(動物のお医者さん)を思いだした。笑

6月29日(土)
昨日は年に一度の障害児ふれあいレク。
セリカは卒業した友達にあえてすごく嬉しそうだった。
養護学校にいったMちゃんに、並んでいるときに手をふると、
去年はこちらまでMちゃんがやってきてだきあっていたのに、
今年ははずかしそうににこっとしてちらちら見ているだけでちょっとはずかしそう。
それをみていたら、お姉さんぽくなったなあとしみじみ・・。
昼休みに会いにいくと、いろいろお話をしてくれて
「好きな子ができた!」と言うのでびっくり!
ひとつ年上の○○くんのことが好きで結婚したいらしい。
そばにいた先生が「毎日、花占いで『好き、結婚、好き・・』ってやってるんですよ。」と
にこやかに話してくれた。
セリカもいつか恋する日がやってくるんだろうなあ。。。

7月4日(木)
これはいったいどうしたことか?!
先月ハム太郎ステンシルが当たったばかりなのに
またまた「ミニモニステンシルだぴょん!」が届いた!
恐るべし、セリカ。
家族ももう感心するばかり。
この夏セリカにお便りくださると、
ハム太郎かミニモニステンシルで作ったイラストが
届くかもしれません。

ミニモニステンシル

7月6日(土)
妹がコンピューターの授業でつくってきた7月のカレンダー。
水色の中に魚、クジラ、ラッコ、人魚、白鳥などなど、水の中の生き物の
イラストスタンプ(ソフトについている)がおしてあるが、その中にゾウもまざっていた。
「なんでクジラとかラッコとかの中にゾウもいるん?いれてみたかったん?」と
話していたら、横からセリカが「ゾウも水遊びするやん!」と助け舟を出した。
そういわれればそうだ。
セリカもなかなかよくわかっているなあと感心。。。

7月9日(火)
サリーのカレンダーをみてセリカも作りたくなったらしく手描きで作っていた。
同じように青いいろの折り紙を選んだわりには絵はちがっていて
夏のかっこうをした女の子のイラストになっていた。
28日〜31日までは書くスペースがなくなったようで、「まちがえた」と
いいながら切り貼りしていた。(でも28日と31日がない^^;)

カレンダー

7月13日(土)
午前中、図書館でスライムを作る行事があったので、
夫に下の2人をつれていってもらって、私は 終わった頃に合流した。
それぞれ手に色とりどりのスライムをもって楽しそうな子どもたちがいっぱいで
セリカたちはと見てみると、まだプラコップの中味を割り箸で混ぜている最中だった。
夫がいうには、かなり最初のほうに来たのに、次から次へと後からきた子に
抜かされて、気がついたら1番最後と最後から2番目になってしまったとのこと。
ありがち(~_~;)
しかし、夫は少々憤慨しながら
「要領のいい子はどんどん前にいってもらってるのに」とぶつぶつ言っていた。
(自分だって要領いいほうじゃないことを忘れている。)
私はいつものことじゃないと思ったけど、子どもたちはそんなことは気にならずに
できあがったスライムを丸めたり伸ばしたりしてたいへん満足気だった。

スライム

7月16日(火)
注文していた修学旅行の写真が届いたので、セリカが嬉しそうに見ていた。
同級生でもあまり名前を知らないので、「これは誰?」ときいたら
全部フルネームでおしえてくれた。
先生たち全員とセリカという写真も2枚あって、「セリカってもしやVIP?」と
笑ったが、それに近いものがあるかも。。。お世話になってますm(__)m

7月18日(木)
今日は朝からひまわりの親子行事(セリカがいうにはお楽しみ会)で
カップケーキとホットケーキ作りをした。
毎学期、必ずなにか食べるものをつくってはご相伴にあずかっている。
何度も作ったことがあるホットケーキなので、みな手馴れたものだった。
ひまわりはいいなあ〜と言われるのも毎回のことだが、障害児学級では
これも勉強のうち。

混ぜます できあがり カップケーキとホットケーキ

7月20日(土)
夏休み初日。
生活表のなかった春休みとちがって、早起きして宿題して歯磨きしてと
せっせとこなす子どもたち。。。偉い。

見出しにもどる